【花束*寿司cake】

時間があれば、誰でも簡単に作れちゃう(*´∀`)
楽しみながら美味しい料理です☆
このレシピの生い立ち
以前から作りたい!!と思って秘めていました(*^▽^)/★*☆♪
色んなアレンジ出来るので楽しかったです(*^^*)
【花束*寿司cake】
時間があれば、誰でも簡単に作れちゃう(*´∀`)
楽しみながら美味しい料理です☆
このレシピの生い立ち
以前から作りたい!!と思って秘めていました(*^▽^)/★*☆♪
色んなアレンジ出来るので楽しかったです(*^^*)
作り方
- 1
~ご飯~
1/4スライスカットしたレンコンを下茹、熱いうちに混ぜ合わせた調味料に10分浸しておく。人参はみじん切りする。 - 2
炊けた熱いご飯に、①のレンコンを取り出した調味料をまんべんなくかけ、酢レンコンと人参を混ぜ合わせ平たくして冷まします。
- 3
~中段下ごしらえ~
大葉1/2カットし、(長)カニスティックは3等分に裂いておく。 - 4
~中段盛り付け~
ホール型(底浅)2cm程、②ご飯を敷き詰め→③大葉を型の縁にそって→カニスティックを見せるように敷く。 - 5
~上段下ごしらえ~
かまぼこは薄くスライス、きゅうりは縦に1/2カットしピーラーで縦にスライスする。 - 6
卵焼きを作り、1/6カットのサイコロ型にする。えんどうとシーフードMixは塩ボイルして水気を切っておく。
- 7
~上段盛り付け(花)~
サーモン(小)は、1枚をクルクルと巻き芯を残しつつ花びらはゆとりをもって巻く。2枚使用で(大)に - 8
かまぼこも、⑦サーモンと同様に巻いたあときゅうりを外側に縛る用に巻き付ける。(かまぼこを薄くスライスした方がキレイに♪)
- 9
⑧のかまぼこ&きゅうり巻き3ヶを束にし生ハムで囲うように巻きつける。
- 10
~上段盛り付け(トッピング)~
⑦サーモンと⑨花束の位置を決めたら、他の材料で⑦⑨を立てるように埋め込んでいきます♪ - 11
盛り付けは、色んなアレンジ出来ると思います♪つくレポ写真あれば色々と参考にさせて下さーい(*≧∀≦*)
- 12
母の日のクックパットニュースに載りました♪ o(≧▽≦)o
ありがとうございます(≧▽≦)♡
コツ・ポイント
ご飯に、食感を残した酢レンコンと人参を混ぜ合わせることで食べても飽きない美味しさがあります♪
⑧⑨の花束は土台で盛り付ける際に、修正出来るのでちょっとの崩れは気にしな~い☆
似たレシピ
その他のレシピ