肉ナシでも満足!麻婆味あんかけの揚げ豆腐

ハラペコゆき
ハラペコゆき @cook_40219946

揚げ出し豆腐の麻婆味という感じです。豆腐の衣が汁をを吸って、トロンとして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の予定だったのにひき肉が冷蔵庫に無くて、肉ナシでも美味しくできないかと考えました。

肉ナシでも満足!麻婆味あんかけの揚げ豆腐

揚げ出し豆腐の麻婆味という感じです。豆腐の衣が汁をを吸って、トロンとして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の予定だったのにひき肉が冷蔵庫に無くて、肉ナシでも美味しくできないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. ごま油
  4. (あん)
  5. 150cc
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. 甜麺醤 小さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1/2
  11. ウェイパー 小さじ1/4
  12. にんにくチューブ 1〜2センチ
  13. 生姜 ひとかけら
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. (白髪ネギ)
  16. 長ネギ白い部分 8センチ

作り方

  1. 1

    豆腐を皿にあけて600wで3分、ラップ無しでレンジにかけ、上に重石をして水切りをする。

  2. 2

    生姜は洗って皮ごとすりおろし、絞っておく。

  3. 3

    白髪ネギを作る。縦に切り込みを入れ真ん中の黄色い部分をぬき、裏返して細く千切り。水にさらしておく。黄色い部分はみじん切り

  4. 4

    あんの材料をすべて鍋に入れ、ネギの黄色い部分をみじん切りしたものも入れて、とろみが片寄らないよう混ぜながら煮立たせる。

  5. 5

    豆腐は12等分して片栗粉をまぶし、多めのごま油で中火で揚げ焼きにする。全部の面に焼き色がついたら器に盛る。

  6. 6

    あんをかけて、水をきった白髪ネギを上にのせて出来上がり☆

コツ・ポイント

豆腐は水切りをし過ぎない方が○。豆腐が冷めたら重石をとっていいです。絹ごし豆腐でも美味しいです。その場合はレンジ後重石をしないで4つ折りにしたキッチンペーパーにのせておいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハラペコゆき
ハラペコゆき @cook_40219946
に公開
夫と12歳娘と0歳息子の四人家族です。いろんな料理を考えるのが好きです♪ 思いついてから作るまでのワクワクが、もうたまりません✨✨クックパッドで美味しそぉ〜な料理を見つけるのも好き!見つけたら、例え雨でも雪でもすぐに材料買いに走ってしまうクックパッドバカですf^_^;)
もっと読む

似たレシピ