歯が痛い時の柔らかバランスお弁当。

梅乃花おり
梅乃花おり @cook_40084506

歯の治療中のヒトには、柔らかくて充分なカロリーのお弁当を作ろう。
このレシピの生い立ち
夫が歯の治療中。家ではサムゲタンや鍋やうどんでゆっくりたっぷり食べてますが、お弁当は時間が決まっているから柔らかいものが良いと思って優しさを押し売りしている今日この頃。

歯が痛い時の柔らかバランスお弁当。

歯の治療中のヒトには、柔らかくて充分なカロリーのお弁当を作ろう。
このレシピの生い立ち
夫が歯の治療中。家ではサムゲタンや鍋やうどんでゆっくりたっぷり食べてますが、お弁当は時間が決まっているから柔らかいものが良いと思って優しさを押し売りしている今日この頃。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

男のヒトのヒトリ分
  1. 柚たらこおにぎり 1つ
  2. 柔らかささみチーズ巻き 2つ
  3. パプリカとオクラの柔らか和え たっぷり
  4. 白だし煮たまご 1つ
  5. ミニトマト 1つ
  6. 茹でカボチャ 1切れ
  7. 簡単茶碗蒸し 適量

作り方

  1. 1

    主食は柚たらこおにぎり。柔らかいからね。

  2. 2

    ささみを袋に入れて手で叩き伸ばす。

  3. 3

    ささみを広げてストリングチーズを巻き、バジル塩を降りレンチン3分。柔らかいね。

  4. 4

    白だしで作った煮たまご1つ切って詰める。茹でカボチャ。パプリカとオクラも細切りして1分レンチン、クレイジー ソルト和え。

  5. 5

    レトルトの簡単茶碗蒸し、ちょっとスがたちました、汗。たまご1つ入っていて煮たまごとかぶりましたが男のヒトには問題ないね。

コツ・ポイント

すべていつもより柔らかく野菜のレンチン時間も長めに。お腹持ちが良いようにしっかりカロリーを摂れるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梅乃花おり
梅乃花おり @cook_40084506
に公開
夫婦2人暮らし。北海道愛の強い温泉好きな中年兼業主婦の手抜き料理。2017.1 カレー部に入部させて頂きました。日記にカレー部活動を記載しています。頂いた日記コメントのお返事はこちらに書かせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ