レタスの外葉で美味しいスープ

mamanちゃん
mamanちゃん @cook_40097436

さっと煮るだけ、簡単な美味しいスープです(^-^)
このレシピの生い立ち
外の硬い葉は生で食べるには苦いけれど、捨てるのは勿体ないので、スープに入れてみました。

レタスの外葉で美味しいスープ

さっと煮るだけ、簡単な美味しいスープです(^-^)
このレシピの生い立ち
外の硬い葉は生で食べるには苦いけれど、捨てるのは勿体ないので、スープに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華スープ 800cc
  2. 小さじ1/4
  3. レタスの硬い葉(ざく切り) 3枚
  4. ホールコーン ミニ缶半分
  5. 1つ
  6. 生姜 2㎝角
  7. 黒胡椒 適量
  8. 胡麻 適量
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    中華スープ(私は創味シャンタンDX使用)に塩を入れ、沸騰したらコーン、レタスを入れ、溶き卵を回し入れ蓋をして火を止める。

  2. 2

    すり下ろし生姜と胡麻油、黒胡椒、白ごまをふり、出来上がり(^-^)

コツ・ポイント

外の硬い大きい葉の方が風味が良い気がします。外側の葉なのでよく洗って使っています。コーンは入れすぎると甘くなりすぎるかも。(コーンはなくても美味しいけど、あるとほんのり甘味があって美味しいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamanちゃん
mamanちゃん @cook_40097436
に公開
お料理大好きです ♡  くいしんぼうの家族のために簡単で美味しいレシピをいつも考えてます(^^)随時、レシピ見直し、訂正あります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ