【離乳食】ごちゃまぜおやき

いとーの嫁ちゃん
いとーの嫁ちゃん @cook_40214195

栄養のあるものを混ぜご飯にして、つかみ食べしやすいおやきにしました。
このレシピの生い立ち
うちの子はまだつかみ食べもしないし、固形が苦手なのですがおやきにして少しずつあげると食べてくれるので練習用にたくさん作ってます。

【離乳食】ごちゃまぜおやき

栄養のあるものを混ぜご飯にして、つかみ食べしやすいおやきにしました。
このレシピの生い立ち
うちの子はまだつかみ食べもしないし、固形が苦手なのですがおやきにして少しずつあげると食べてくれるので練習用にたくさん作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいもの8個分
  1. ご飯 200g
  2. 納豆 1パック
  3. 小松菜 少々
  4. 鰹節 ひとつまみ
  5. 醤油 小さじ0.5
  6. 片栗粉 適量
  7. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    ご飯に材料を混ぜる

  2. 2

    片栗粉は様子を見ながら足していく

  3. 3

    一口大に丸めたおにぎりを手のひらで潰して平らにする

  4. 4

    少ないオリーブオイルで両面焼く
    (焦げると食感が良くないので、弱火でじっくり火を通す)

コツ・ポイント

納豆はひきわりでも。
我が家は、少パックの納豆に熱湯をかけて包丁で細かく叩いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いとーの嫁ちゃん
に公開
よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ