麻婆豆腐の素で簡単カラフル麻婆茄子♪

KaHal @cook_40053195
麻婆豆腐の素と茄子で麻婆茄子を作ってみました。
にんじん、ピーマン、ミニトマト、しめじを加えて彩りも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素で麻婆大根♪(レシピID:19266614)に続いて麻婆茄子を作ってみました。
他の野菜を加えることで彩りも鮮やかなアレンジ麻婆茄子に仕上げました。
麻婆豆腐の素で簡単カラフル麻婆茄子♪
麻婆豆腐の素と茄子で麻婆茄子を作ってみました。
にんじん、ピーマン、ミニトマト、しめじを加えて彩りも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素で麻婆大根♪(レシピID:19266614)に続いて麻婆茄子を作ってみました。
他の野菜を加えることで彩りも鮮やかなアレンジ麻婆茄子に仕上げました。
作り方
- 1
今回使用した素
イオン
トップバリュ
「麻婆豆腐の素」3人前×2回分のうち1回分を使用しました。
- 2
具材を準備する。
なす…縦8~10等分
にんじん…厚さ1mmの短冊切り
ピーマン…縦6~8等分
- 3
ミニトマト…2等分
しめじ…適当な大きさにほぐす
長ねぎ…みじん切り
- 4
なすを塩水にさらしてアクを抜く。
水1リットルに対して塩小さじが目安です。
- 5
なすを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて加熱する。
【600w3分程度】
- 6
フライパンを熱してごま油を入れる。
- 7
なす、にんじん、ピーマン、しめじの順に炒める。
【強火】
- 8
最後にミニトマトを加えて軽く炒めたら火を止める。
- 9
水とソースを加えて混ぜ合わせ、中火でひと煮立ちさせて火を止める。
- 10
水で溶いたとろみ粉を全体に少しずつ回しかけ、再び中火で煮立たせる。
- 11
とろみがついたら長ねぎを加えてサッと絡めてできあがり♪
コツ・ポイント
具材はなすをベースに計400~450gが目安です。
お好きな野菜やきのこで作ってみてください。
なすを電子レンジで加熱することで炒め油を減らしました。
そのまま炒める場合はごま油大さじ3にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598908