エビ入りハッシュドポテト

Cerena
Cerena @cook_40153013

エビとポテトの相性抜群です☆
このレシピの生い立ち
ハッシュドポテトにエビを入れたら美味しいのでは、と思い、作ってみました☆

エビ入りハッシュドポテト

エビとポテトの相性抜群です☆
このレシピの生い立ち
ハッシュドポテトにエビを入れたら美味しいのでは、と思い、作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 約400g
  2. むきエビ 100g
  3. ★顆粒コンソメ 3g
  4. ドライパセリ 適量
  5. ★ブラックペパー 適量
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    むきエビは粗みじん切りにして酒を少々ふっておく。

  2. 2

    じゃがいもは皮を向き、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて竹串が刺さる程度まで(柔らかくなり過ぎない)加熱する。

  3. 3

    「2」のじゃがいもの粗熱が取れたら、荒目のおろし器でおろす。

  4. 4

    大きめのボウルにおろしたじゃがいもと★の材料を入れよく混ぜたら、エビを加え、均等に混ぜる。

  5. 5

    「4」を直径約5cmの平らな円形に成形して油で揚げる。

  6. 6

    お好きなソースでどうぞ。

コツ・ポイント

★ 「4」の段階で生地がゆるい場合は冷蔵庫でしばらく冷やすか、小麦粉を少し足して調整できます。

★ 崩れるのを防ぐため、油に入れたらあまり触らず、片面がキツネ色になったら裏返すぐらいがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cerena
Cerena @cook_40153013
に公開
基本塩分は控えめにしています。
もっと読む

似たレシピ