ハッシュドポテト

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

おやつ、おつまみ、朝食にぴったりのポテトです。
このレシピの生い立ち
ポテトでもハッシュドポテトが好きなので家で作りました。

ハッシュドポテト

おやつ、おつまみ、朝食にぴったりのポテトです。
このレシピの生い立ち
ポテトでもハッシュドポテトが好きなので家で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 牛乳 大さじ2
  3. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  4. マジックソルト 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. 白コショウ 少々
  7. 乾燥パセリ 少々
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて芽をとり
    5mm幅にスライスします。

  2. 2

    スライスしたじゃがいもを5mm幅に細切りしてから更に5mm角に切ります。

  3. 3

    耐熱容器に入れてふんわりラップで温めます。500wで2分半レンチンします。

  4. 4

    温まったら牛乳を入れて4割くらいをフォークで潰します。コンソメ、マジックソルト、パセリ、コショウを入れて混ぜます。

  5. 5

    片栗粉を入れて混ぜてまとまってきたらラップを使って形を整えます。好きな大きさで大丈夫です。

  6. 6

    大きさは5cmくらいで厚さは1cmくらいにします。フライパンに5mmくらいの厚さに油を入れて180度くらいで揚げます。

  7. 7

    ポテト自体に火が通っているので表面がきつね色になってカリカリになってきたらキッチンペーパーで油を切って完成です。

  8. 8

    カレー粉や青のりを入れて混ぜたり、揚げたてにケチャップをつけても美味しいです。

コツ・ポイント

じゃがいもを潰しすぎないで食感を残す事でカリカリに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ