安い食材で豪華!ちくわの梅しそ巻き

とんこ5186
とんこ5186 @cook_40084583

激安食材のちくわを豪華おもてなし料理に変身!盛り付け次第で1人呑みにもパーティー呑みにも使えます♪
このレシピの生い立ち
竹輪が大好きというのもあるけれど、お家で飲み会をする時になるべく安く材料費をあげつつ、自分ではなかなか作りそうもなさそうな料理を出したかったので作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ちくわ 6本
  2. 大葉 3枚
  3. 梅干し 3個

作り方

  1. 1

    梅干しはタネを取って包丁で叩き梅にします。

    大葉を縦半分に切っておきます。

  2. 2

    ちくわは縦半分に切って内側の白い面に包丁で斜め格子状に切り目を入れていきます。

  3. 3

    ちくわの外側の焼面に大葉を重ね、その上に①の叩き梅をなるべく細目にスプーンで塗ります。

  4. 4

    ④のちくわを端からクルクルッと巻いていき、巻き終わりを爪楊枝で止めて出来上がり♪

  5. 5

    我が家ではこんな風に生ハムと一緒に盛付けたりしてます♪
    おもてなしにモッテコイです♪

コツ・ポイント

ちくわが婉曲になっているので、手で押さえながら丁寧に切れ目を入れると後が楽です♪
さらにもう一手間、サッと茹でてからラップで挟んで重石をしておけば、婉曲が無くなって巻きやすくなります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とんこ5186
とんこ5186 @cook_40084583
に公開
初めまして 『とんこ』 と申します。食べる事がとっても大好きでお料理も大好き。もちろんお酒も大好きでおつまみ作りも大好きな37歳です。宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ