人参ゼリー たなばたや子供のデザート
何かのレシピに載ってましたが記録用
このレシピの生い立ち
人参の消費になにかのレシピに載ってたのを真似して
作り方
- 1
人参を薄切りにして水200ccで柔らかく煮る。
- 2
砂糖50グラムをいれて溶けたらミキサーにかける
- 3
寒天を記載通りに煮溶かす「使うのは100cc分」煮溶かした寒天が残ったら二層目のゼリーに!今回は牛乳と砂糖で白い部分を。
- 4
煮溶かした寒天と2をよく混ぜて容器にいれて冷やす
少しオレンジジュースを入れると美味しい - 5
固まったら牛乳やカルピスや他のものでもゼリーを作って二層にすると綺麗♡生クリームをのせて
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オレンジジュース100%の寒天デザート☆ オレンジジュース100%の寒天デザート☆
寒天はカロリーゼロで食物繊維たっぷりのヘルシー食材です。砂糖不使用、100%オレンジジュースの自然の甘さのみであっさりどうぞ☆ひなひなた
-
2018七夕デザート☆牛乳寒天 2018七夕デザート☆牛乳寒天
子どもと一緒に型抜きをしました☆牛乳寒天は袋の作り方と分量を載せましたが、出来上り量が多いので必要な分を作って下さい。Baymarix
-
-
寒天いろいろ(おやつ&デザート) 寒天いろいろ(おやつ&デザート)
粉寒天を使った簡単なおやつ&デザートレシピ記録です。粉寒天の使用量は商品によっても違いますので好みで加減して下さい。 ushigara -
-
ひんやりデザート♪甘夏カップゼリー❤ ひんやりデザート♪甘夏カップゼリー❤
気温の上がり始めたら、さわやか冷たい デザート食べたいな♪甘夏のさわやかな酸味でカラダの疲れをとって リフレッシュ♪ もりあん農園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601660