ホワイトデーに♡簡単♪プチりんごケーキ

りんご1個がおいしく変身!
すりおろしと果肉のW食感で、プレーンとシナモン入りの2つの味をお楽しみください♡
このレシピの生い立ち
以前作った『すりおろしと果肉のW食感♪りんごマフィン』(ID:19042996)のレシピをアレンジして、2種類の味が楽しめるように作ってみました。
ホワイトデーに♡簡単♪プチりんごケーキ
りんご1個がおいしく変身!
すりおろしと果肉のW食感で、プレーンとシナモン入りの2つの味をお楽しみください♡
このレシピの生い立ち
以前作った『すりおろしと果肉のW食感♪りんごマフィン』(ID:19042996)のレシピをアレンジして、2種類の味が楽しめるように作ってみました。
作り方
- 1
ボールに、ホットケーキミックス・砂糖・シナモンパウダー・卵・牛乳を入れて泡立て器で混ぜる。(※生地はかためです。)
- 2
耐熱容器に切ったバターを入れ、600wの電子レンジで30秒位加熱して溶かし、1に加えて混ぜる。
- 3
りんごの皮をむいて芯を取り、半分はすりおろして2に加えて混ぜる。
- 4
残りの半分のりんごは5~7mm位に切り、3に加えてへらで混ぜる。
- 5
4の生地を半分に分け、片方にシナモンパダーを加えて混ぜる。
- 6
オーブン使用可のプチガトー型(または小さめのカップケーキ型など)に、2の耐熱容器に付いているバターを指で取って塗る。
- 7
6の型に、スプーンを使って5の生地を入れる。
(写真はプレーン味) - 8
(写真はシナモン味)
- 9
180度に予熱しておいたオーブンに5を入れ、様子を見ながら17分位焼く。
(※このレシピでは2回に分けて焼きました。) - 10
粗熱が取れたら、9の型からプチケーキを取り出す。
- 11
◆プチケーキレシピ
『ホワイトデー♡簡単♪プチバナナケーキ』
(ID:19589282) - 12
『チョコなしバレンタイン♡プチチーズケーキ』
(ID:17915675) - 13
『バレンタインに大量生産!プチ生チョコケーキ』
(ID:17961504)
コツ・ポイント
使用する型の材質や大きさに合わせて、様子を見ながら焼く時間を調節してください。
お好みに合わせて、どちらか1つだけの味で作って頂いてもいいですね。
(※全量をシナモン入りで作る場合は、シナモンパウダーの分量を小さじ1/2にしてください。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい!シナモンりんごケーキ 簡単美味しい!シナモンりんごケーキ
りんごとシナモンは絶品の組み合わせ。酸っぱいりんごもとても美味しいケーキに変身できます!簡単だし手土産にもいいですよ♪もんちっちもんちっち
-
フライパンで♪HMりんごケーキ(皮付き) フライパンで♪HMりんごケーキ(皮付き)
りんごの美肌成分は、皮と果肉の間に多いそうです♡ そこで、その栄養が摂れて美味しく食べられるケーキを焼いてみました♪ ほっこり~の -
その他のレシピ