材料3つ!簡単に作れるチョコパイ

あやkitchen♥ @cook_40141969
市販の材料で簡単にすぐ作れるチョコパイです!
失敗なく作れます♡!
このレシピの生い立ち
夫へのバレンタインで作成しました◎
出来たてだけでなく、冷めても美味しく食べられます♡
材料3つ!簡単に作れるチョコパイ
市販の材料で簡単にすぐ作れるチョコパイです!
失敗なく作れます♡!
このレシピの生い立ち
夫へのバレンタインで作成しました◎
出来たてだけでなく、冷めても美味しく食べられます♡
作り方
- 1
材料を用意◎
市販のものだけで簡単につくれます! - 2
市販のパイシートを常温で解凍する。
(冬場で約13~15分ほど) - 3
卵を割り、卵黄だけお皿に入れる。
スプーン1杯の水と合わせて卵液を作る。
(接着とツヤ出し用) - 4
解凍されたパイシートを
お好みの大きさにカットする。
(乗せるチョコより1cmほど大きめにカットする) - 5
パイシートの端に卵液を塗り、真ん中にチョコを置く。
- 6
5の上にパイシートをもう1枚重ねて端を手でつまんでくっつけてフォークで跡を付けながら閉じる。
- 7
オーブンを200℃で予熱して、天板にパイを乗せたら表面に卵液を塗る。
(ハケがなければ指で塗っても◎) - 8
オーブンの予熱が完了したら、200度で15分ほど焼く。
いい感じの焼色がつけば完成です♡!
コツ・ポイント
入れるチョコよりもパイシートは大きめにカットしてください◎
ギリギリのサイズだとチョコが溢れる可能性があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お家で簡単パイの実\( ˙ω˙ )/ お家で簡単パイの実\( ˙ω˙ )/
食べたいときにすぐ作れる!お子さんにも簡単に作れます*\(^o^)/*余った部分は三角▲にして丸めてクロワッサンにも! HaL1217 -
-
材料3つ♡ハートのチョコパイ♪簡単♡ 材料3つ♡ハートのチョコパイ♪簡単♡
気軽にパパッと♡いろんな色のチョコでつくるとかわいいです♡パイシート1枚&板チョコ1枚で約22コ!バレンタインにも♪♡失敗ナシのレシピです♡ ぱんだ子パンダ -
-
-
材料3つ☆簡単カスタードアップルパイ。 材料3つ☆簡単カスタードアップルパイ。
材料3つ!トースターで手軽に作れるひとくちサイズのカスタードアップルパイ。ホームパーティのデザートにもおすすめです。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19604079