材料3つ!簡単に作れるチョコパイ

あやkitchen♥
あやkitchen♥ @cook_40141969

市販の材料で簡単にすぐ作れるチョコパイです!
失敗なく作れます♡!
このレシピの生い立ち
夫へのバレンタインで作成しました◎
出来たてだけでなく、冷めても美味しく食べられます♡

材料3つ!簡単に作れるチョコパイ

市販の材料で簡単にすぐ作れるチョコパイです!
失敗なく作れます♡!
このレシピの生い立ち
夫へのバレンタインで作成しました◎
出来たてだけでなく、冷めても美味しく食べられます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 100g×4枚
  2. 卵黄 1つ
  3. 市販の板チョコ お好みで1〜2枚

作り方

  1. 1

    材料を用意◎
    市販のものだけで簡単につくれます!

  2. 2

    市販のパイシートを常温で解凍する。
    (冬場で約13~15分ほど)

  3. 3

    卵を割り、卵黄だけお皿に入れる。
    スプーン1杯の水と合わせて卵液を作る。
    (接着とツヤ出し用)

  4. 4

    解凍されたパイシートを
    お好みの大きさにカットする。
    (乗せるチョコより1cmほど大きめにカットする)

  5. 5

    パイシートの端に卵液を塗り、真ん中にチョコを置く。

  6. 6

    5の上にパイシートをもう1枚重ねて端を手でつまんでくっつけてフォークで跡を付けながら閉じる。

  7. 7

    オーブンを200℃で予熱して、天板にパイを乗せたら表面に卵液を塗る。
    (ハケがなければ指で塗っても◎)

  8. 8

    オーブンの予熱が完了したら、200度で15分ほど焼く。
    いい感じの焼色がつけば完成です♡!

コツ・ポイント

入れるチョコよりもパイシートは大きめにカットしてください◎
ギリギリのサイズだとチョコが溢れる可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやkitchen♥
あやkitchen♥ @cook_40141969
に公開
新米主婦 / 料理初心者 / まいにちごはんの覚書 / 短時間で作れる簡単メニュー2016/12/21~Instagram ▷ お休み中
もっと読む

似たレシピ