レンジで!茎ワカメ人参鶏ごぼうの美肌煮

杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310

東北三陸復興応援!茎ワカメにカロチン豊富なニンジンさらにゴボウで繊維もヨードもたっぷり、美肌に嬉しい?さっと煮です♪
このレシピの生い立ち
茎ワカメで何か煮物作れないかなー、とふと切り昆布煮を参考に作ったら、美味しかった♪
肌に良い栄養を含む材料ばかりなので、美肌煮♪

レンジで!茎ワカメ人参鶏ごぼうの美肌煮

東北三陸復興応援!茎ワカメにカロチン豊富なニンジンさらにゴボウで繊維もヨードもたっぷり、美肌に嬉しい?さっと煮です♪
このレシピの生い立ち
茎ワカメで何か煮物作れないかなー、とふと切り昆布煮を参考に作ったら、美味しかった♪
肌に良い栄養を含む材料ばかりなので、美肌煮♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茎ワカメ ひとつかみ
  2. ニンジン 1/4本
  3. ごぼう 5cm位
  4. 鶏肉 約50g
  5. そばつゆ(3倍濃縮) ティースプーン3~4杯
  6. 七味唐辛子 適宜
  7. 約100ml

作り方

  1. 1

    茎ワカメを長さ5cm幅5mm前後に切ります。生で無ければ戻してから。

  2. 2

    ニンジンも茎ワカメにそろえて太目の千切りにします。ごぼうは笹がきにし、鶏肉は小さめの一口大に切ります。

  3. 3

    耐熱容器(瀬戸物の小鉢など)に材料を全て入れ、浸る程度水を入れ、レンジで5分~ニンジンが柔らかくなるまで加熱します。

  4. 4

    好みで七味を振り、できあがり♪

コツ・ポイント

塩蔵茎ワカメの戻し方 https://cookpad.wasmer.app/recipe/3455064

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310
に公開
15歳からフレンチ系老舗喫茶で料理の仕事を始めた、なんちゃって調理師です。そして東北大震災の後、東北応援のため利き酒師になりました。ほとんど外で呑み呆けてますが、休みは昼飯くらい作ってます^_^? 単身者でも作り易いよう意識して枡♪ だって私も独り者なので^_^; ポットデュオ愛用<コンロ壊れた^_^; 本業?は看護師・保健師です。
もっと読む

似たレシピ