炊き込みカレー☆オムライス

ナナ苺☆
ナナ苺☆ @cook_40235011

炊飯器で簡単に炊き込みカレーが出来ます♪更に半熟卵をのせ、カレーオムライスになります(^-^)/
このレシピの生い立ち
思いつきです♪

炊き込みカレー☆オムライス

炊飯器で簡単に炊き込みカレーが出来ます♪更に半熟卵をのせ、カレーオムライスになります(^-^)/
このレシピの生い立ち
思いつきです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊き込みカレー
  1. ご飯 3合
  2. 市販のカレールー 3個(48グラム)
  3. ミックスベジタブル 200グラム
  4. ツナ缶 1缶
  5. 半熟卵
  6. 5個
  7. 牛乳 100cc
  8. 塩コショウ お好み量
  9. トッピング
  10. ピザ用チーズ お好み量

作り方

  1. 1

    お米を3号洗い、ミックスベジタブルとツナ缶、カレーのルーを入れ、そのまま炊きます。

  2. 2

    出来上がったらよく混ぜ、炊飯器の蓋をしめ、そのまま蒸らします。

  3. 3

    ご飯を炊いてる間に、半熟卵を作ります。

  4. 4

    卵3個と牛乳100ccと塩コショウをまぜ、熱したフライパンで軽く焼き、ボウルに移して、更に卵2個を入れよく混ぜます。

  5. 5

    炊き込みカレーご飯をお皿に盛り、お好みの形にします。

  6. 6

    お好みでチーズをのせます。

  7. 7

    更に熱したフライパンで4を軽く焼き、とろとろした状態でご飯にのせ、出来上がりです☆

コツ・ポイント

炊き込みカレーご飯を固めに炊く時は、水を少なめにします。卵は軽く火を通すだけでとろとろの半熟卵になります。熱しすぎると、玉子焼きのように固まってしまいます(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナナ苺☆
ナナ苺☆ @cook_40235011
に公開
基本、おおざっぱなので、調味料は最初から混ぜ合わせる料理がほとんどの二児の母です(^^;見て下さってるみなさん、ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪簡単節約レシピの向上とつくれぽアップ頑張ります(*^ー^)ノ♪
もっと読む

似たレシピ