作り方
- 1
2合のお米を研いで、30分置く
- 2
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、米を入れて、透明になるくらいまで、炒める
- 4
レンジで200wで、2分チンする。
- 5
解凍できたら、小さくちぎる
- 6
トースターに入れて、焦げ目とつける
- 7
お米と焦げが付いた、松茸、そうめんつゆ、みりん、さけ、だしの素、醤油の順に入れ
- 8
2合分の水と、氷2個入れて、早炊きコースでオン
- 9
松茸ごはん出来上がり
コツ・ポイント
松茸を焦がすのが、風味があっておいしいぞ
似たレシピ
-
-
春の炊き込みご飯「THE 松茸ご飯」 春の炊き込みご飯「THE 松茸ご飯」
毎年秋に、食べきれなかった松茸を冷凍して保管することってありますよね。そんな松茸は炊き込みご飯にして花見に持って行こう。 焼肉部 -
松茸(入り)炊き込みご飯 (+お吸い物) 松茸(入り)炊き込みご飯 (+お吸い物)
少量の松茸+エリンギで作る松茸(入り)ご飯。冷凍のきのこ利用で風味豊かな仕上がり。ほんのり松茸風味のあっさり系ご飯です。 ミッキーアン -
-
お吸い物で簡単☆松茸風味の炊き込みご飯♫ お吸い物で簡単☆松茸風味の炊き込みご飯♫
お吸い物と醤油の味付けで簡単に炊き込みご飯♫松茸役はエリンギさまが(^^)炊きあがる時、松茸の良い香りが漂います〜☆ ひろハッティ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606675