ポリ袋で湯煎♥️たけのこおこわ

かぞくのごはん。 @cook_40136973
ポリ袋で簡単におこわが作れます!
このレシピの生い立ち
せいろや蒸し器を出しておこわを作るのが面倒で。。。ポリ袋でできたらいいなと思って!
ポリ袋で湯煎♥️たけのこおこわ
ポリ袋で簡単におこわが作れます!
このレシピの生い立ち
せいろや蒸し器を出しておこわを作るのが面倒で。。。ポリ袋でできたらいいなと思って!
作り方
- 1
ポリ袋に洗った米、もち米、だし汁、調味料全て入れて袋の上のほうで結ぶ。鍋に6分目まで水をはり、ポリ袋を入れる。
- 2
強火にかけ沸騰したら沸騰直前の火加減で35分加熱する。
途中でトングなどでひっくり返しながら加熱する。 - 3
トングなどで取り出し、5分放置して蒸らし、盛り付ける。
コツ・ポイント
高密度ポリエチレンで湯煎可能のポリ袋を使用すること。ポリ袋中の空気を抜かないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609217