いりこナッツ低Giバージョン

北野マダム @cook_40241262
食べ過ぎのお正月に少しでも、罪の意識を軽くしたくて、甘みの調整しました。アガペーを代替にしてます。
このレシピの生い立ち
友人から元のレシピを教わりました。年末年始の食べ過ぎに注意したくて、砂糖を入れるところですが、アガペーを置き換える事で少しでも低Giになればと思いました。
いりこナッツ低Giバージョン
食べ過ぎのお正月に少しでも、罪の意識を軽くしたくて、甘みの調整しました。アガペーを代替にしてます。
このレシピの生い立ち
友人から元のレシピを教わりました。年末年始の食べ過ぎに注意したくて、砂糖を入れるところですが、アガペーを置き換える事で少しでも低Giになればと思いました。
作り方
- 1
130度のオーブンで15分
二つ折りしてポッキリできるくらいまで加熱する。焦がさないように注意 - 2
湯洗いして水気を切って、一粒を三つくらいの大きさにカット
- 3
クルミはあらかじめローストしてカットする
- 4
調味料を全て鍋に入れ火にかける
- 5
泡がこれくらいでたら、ゴマ以外の材料を入れてザックリ混ぜる。
- 6
ゴマを入れて出来上がり
コツ・ポイント
最後に入れるゴマは皮むきのいりごまです。ゴマは皮むきの丸ごとでは、消化吸収されないのでいつもこれにしてます。オーブ加熱の時オーブンシートを利用すると移し替えの時に楽です。冷めてもアガペーは結晶化されないので便利です。
似たレシピ
-
-
超簡単☆おやつ&お酒◎ミックスナッツ炒め 超簡単☆おやつ&お酒◎ミックスナッツ炒め
ナッツとレーズンをオリーブオイルで炒め、塩とメープルシロップで味付けするだけでおやつにもお酒のあてにもなる一品に大変身! nemuriri -
-
☆砂糖不使用☆くるみペースト ☆砂糖不使用☆くるみペースト
つけだれに入れたり、パンに塗ったり。体によいと分かっていても食べにくい・・・そんな方の要望にお応えして脳の健康を守るくるみを気管に入りにくいようにペーストにしました。砂糖を使わず本みりんを使うので、健康を害する果糖が含まれません。くるみはαーリノレン酸を多く含み、ビタミンEやB1、B6、葉酸、亜鉛、マグネシウム、鉄、そして食物繊維もたっぷり含まれています。夏のそうめんだれに是非!(^_-)-☆ cheeさん -
-
レンジ白菜のちりめん山椒かけクルミ添え レンジ白菜のちりめん山椒かけクルミ添え
おかずが何もない時に、冷蔵庫にあるもので一品作ってみました。葉物野菜を購入したら、レンジ加熱しておくと、何かと便利です。胡桃を加えることで、食感もよくなり、少しだけ栄養価もアップします。我が家の常備菜「ちりめん山椒」が、良い仕事をしてくれました。 白雲堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610105