餃子のたねが余ったら作れる特製スープ

たっぷりん子 @cook_40052686
餃子のたねが余ったらコレ!体が温まります。お酒の後にもオススメ。
このレシピの生い立ち
最初は余った時にだけ作っていました。しかし家族からのリクエストが多いので最近はわざと余るように作ります。焼き餃子の箸休めにも♡ぜひお試しください!
餃子のたねが余ったら作れる特製スープ
餃子のたねが余ったらコレ!体が温まります。お酒の後にもオススメ。
このレシピの生い立ち
最初は余った時にだけ作っていました。しかし家族からのリクエストが多いので最近はわざと余るように作ります。焼き餃子の箸休めにも♡ぜひお試しください!
作り方
- 1
長ネギをみじん切りに。調味料を全て入れて火にかけます。待ってる間に2センチ程度の肉団子を作ります。
- 2
沸騰したら次々に肉団子を投入。最後に長ネギを入れて5分程度煮ます。
- 3
アクがでるのでとり、最後に塩コショーで整えたら完成です!
- 4
【番外編】肉団子が少ない時は春雨を少し入れます。煮込むラスト3分くらい前に投入してみてくださいね。
コツ・ポイント
餃子のたねに片栗粉小さじ1程度入れて煮ると程よくとろみも出て美味です。
似たレシピ
-
-
-
餃子のタネが残ったら♪コクうまスープ 餃子のタネが残ったら♪コクうまスープ
餃子のタネが余ったら是非作ってください♪タネからたくさんダシが出ます( ^ω^ )我が家の餃子ID20594308 sunny*29 -
-
-
-
残った餃子のたねで*白湯春雨スープ* 残った餃子のたねで*白湯春雨スープ*
餃子のたねって余りませんか? 残った餃子のたねで美味しい白湯(パイタン)春雨スープはいかがでしょうか♪ Blue-Island -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610106