簡単タンドリーチキン

クックG3V3O2☆
クックG3V3O2☆ @cook_40252011

子供も大人も大好きなカレー味
簡単に作れるタンドリーチキンです。

このレシピの生い立ち
インドカレー屋さんで食べるタンドリーチキンが美味しくて、自分なりに作ってみたら、家族から大好評で、よく作りようになりました。

簡単タンドリーチキン

子供も大人も大好きなカレー味
簡単に作れるタンドリーチキンです。

このレシピの生い立ち
インドカレー屋さんで食べるタンドリーチキンが美味しくて、自分なりに作ってみたら、家族から大好評で、よく作りようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも 350g
  2. ブラックペッパー 小さじ1/3くらい
  3. お好みでミックスペッパー 小さじ1/3くらい
  4. 2つまみ
  5. ヨーグルト(無糖タイプ) 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を唐揚げサイズに切り、ビニール袋に入れます。

  2. 2

    お肉の入った袋にカレー粉・ブラックペッパー(お好みでミックスペッパー等)・塩を入れます。

  3. 3

    調味料が全体に行き渡るように、軽く揉むように混ぜます。

  4. 4

    ヨーグルトを入れて、また全体に行き渡るように、軽く揉み混ぜます。混ざったら、空気を抜いて密封する感じで袋を結びます。

  5. 5

    冷蔵庫で半日~1日ほど休ませて味を馴染ませます。(前日夜・当日朝に仕込むといいです)

  6. 6

    フライパンに油をひき、お肉の両面を焼いて火を通したら出来上がりです。
    水菜やレタス等の葉野菜と盛り付けると綺麗です。

コツ・ポイント

お肉を焼くときはこげやすいので、やや弱めの中火がおすすめです。
スパイスの量は大体の量です。スパイシーなのが苦手な方、お子さまがいらっしゃるお家は少な目で調節してください。
焼いたあとに冷凍もできますので、お弁当用作りおきにも良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックG3V3O2☆
クックG3V3O2☆ @cook_40252011
に公開

似たレシピ