作り方
- 1
パン耳と☆半量をレンジで30秒。
(パン耳が柔らかくなり卵液が染みやすくなります。しみてない所があってもOK)。 - 2
フライパン(直径20㎝)にマーガリンをひき温める。
一旦火を止め、パン耳を外側から丸く敷き詰める。 - 3
☆半量をフライパンに投入。パン耳に染み込ませる。
(☆が多くてダボダボも平気です。焼くとちゃんと固まります(^-^)v) - 4
蓋をして、弱火で5分。裏返して3分。
(私は不器用なので、一回り大きなフライパンを用意してそのままひっくり返しました。) - 5
お好みで蜂蜜などを上にかけてください。
- 6
2016.2.26に編集し、牛乳の量に幅をもたせました。パン耳を薄めに切った時は少なく、厚めの時は多くしてください。
コツ・ポイント
※卵液を最初に染み込ませ過ぎると、フライパンに並べにくいです。
※焼くときは、蓋と弱火がポイントです(^^)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食の余りでも♡パン耳フレンチトースト 離乳食の余りでも♡パン耳フレンチトースト
サンドイッチや離乳食で余ったパンの耳で簡単フレンチトースト♪手づかみ食べもOK!朝食やおやつにも! 料理ニガテ系女子☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611711