誰でも簡単♡綺麗にトマトの湯剥き

◉さっちゃん◉ @cook_40050230
事前の切り込みなんていらないよ!実のしっかりとしたトマトを使いましょう(o^^o)
このレシピの生い立ち
離乳食の頃からいくつかの方法を試し、行き着いた方法です(^ ^)
誰でも簡単♡綺麗にトマトの湯剥き
事前の切り込みなんていらないよ!実のしっかりとしたトマトを使いましょう(o^^o)
このレシピの生い立ち
離乳食の頃からいくつかの方法を試し、行き着いた方法です(^ ^)
作り方
- 1
トマトのヘタを取ったら水洗いしておく。鍋に湯を沸かしたら火を止める。すぐ隣に冷水を入れたボウルを用意しておく。
- 2
鍋の中にトマトを入れて10秒ほど待つといくつかにパックリと割れ目が入るので、そうしたら全て冷水に取る。
- 3
後は割れ目から手でそっと剥いてあげるだけ。
割れ目が入っていない物でも冷水に浸ける事で割れ目が入る事があります。 - 4
入らなくてもヘタがあったところに爪を入れてあげると入ったり、とにかくつるんと剥けます。が、剥けなかったり
- 5
剥き切れなかったところがあったら再度、鍋→冷水の順に入れてあげると綺麗に剥けるので
無理やり剥こうとしないで下さい♡ - 6
2016.6.7.ククパニュース【旬・トレンド】でご紹介して頂きました♡
コツ・ポイント
実のしっかりとしたトマトを使う事
長時間、湯の中に入れてるとトマトが柔らかくなってしまうので割れ目が入ってなくても一度、冷水に取ってみてもいいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトのオープンオムレツ♫もっと簡単に♡ トマトのオープンオムレツ♫もっと簡単に♡
<朝食に♫トマトが美味い!オープンオムレツ>3518405を、簡単シンプルにしてみました(o^^o) ゆっきぃちえこ -
-
トマト丸ごとトマトカップにとろ〜りちーズ トマト丸ごとトマトカップにとろ〜りちーズ
ちっさなトマトの中実をくり抜きそのくり抜いた実、ウインナー、バジルを詰めとろけるチーズをたっぷりのせて焼きました〜 菊葉音 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611797