余ったスイカの活用方法♪すいかアイスバ−

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
食べきれなくて余ったスイカや端の方のスイカを美味しく食べる方法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
<寒天栄養ポイント>
食品No.1の食物繊維、カロリーはゼロ、脂質もほぼゼロの食品です。コレステロ−ル値や血糖値を下げる効果が期待でき、動脈硬化や高血圧、骨粗鬆症予防の予防にも有効なので、日頃から食事に積極的に取り入れたい食材の一つです。
余ったスイカの活用方法♪すいかアイスバ−
食べきれなくて余ったスイカや端の方のスイカを美味しく食べる方法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
<寒天栄養ポイント>
食品No.1の食物繊維、カロリーはゼロ、脂質もほぼゼロの食品です。コレステロ−ル値や血糖値を下げる効果が期待でき、動脈硬化や高血圧、骨粗鬆症予防の予防にも有効なので、日頃から食事に積極的に取り入れたい食材の一つです。
作り方
- 1
種を取り、スイカの赤いところをサイコロ状に細かく切る。
- 2
鍋に、水、粉寒天、砂糖を入れて混ぜ、火にかけて溶かす。沸騰してから2分加熱したら火を止め、①を入れる。
- 3
型に入れ、棒を刺し凍らせたらできあがり。
- 4
この商品を使いました。
- 5
この商品を使う場合、小さじ2が分量です。
- 6
凍らせずに冷やし固めたら、すいか寒天に♪
レシピID:20270930
コツ・ポイント
自然な甘さのアイスです。
しっかり甘くしたい場合は、お砂糖を増やしてください。
①で切ったときに出た果汁も、②に加えてください。
似たレシピ
-
余ったスイカの活用法①☆すいか寒天 余ったスイカの活用法①☆すいか寒天
食べきれなくて余ったスイカや端の方のスイカを美味しく食べる方法を考えてみました♪スイカの果肉がシャリシャリで美味です。 今日の献立・山城屋 -
食べ切れなかったスイカで●スイカ寒天● 食べ切れなかったスイカで●スイカ寒天●
食べきれなくなってきたスイカ。そんな時、思い切ってすいか寒天にしてみました。 スイカだけだと淡白だから牛乳寒天も一緒に入れると美味しいよ^^ あんち(かぅちゃん) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616184