寒天屋さんのスイカ寒天
夏たっぷり!スイカをもっと美味しくいただきます!
このレシピの生い立ち
暑さに負けない夏を楽しむメニューをご紹介します!
作り方
- 1
鍋に水250ccと粉寒天4gを入れ中火にかけます。まぜながら沸騰したら火を弱めて1~2分煮て寒天をとかします。
- 2
お好みで砂糖大さじ1~2を入れ、とかします。
- 3
ミキサーなどでスイカをピューレ状にします(250cc分)。(2)の寒天液にまぜます。器に流して固めます。
- 4
残ったスイカを丸くくりぬいてトッピングにしました。
コツ・ポイント
スイカの寒天ゼリーとスイカを丸くくりぬいた実の部分の食感の違いが楽しいデザートです。
色々な形に抜いたスイカをトッピングしたり、タネに見立てたチョコチップを飾ったりしても楽しいですね!
似たレシピ
-
食べ切れなかったスイカで●スイカ寒天● 食べ切れなかったスイカで●スイカ寒天●
食べきれなくなってきたスイカ。そんな時、思い切ってすいか寒天にしてみました。 スイカだけだと淡白だから牛乳寒天も一緒に入れると美味しいよ^^ あんち(かぅちゃん) -
余ったスイカの活用法①☆すいか寒天 余ったスイカの活用法①☆すいか寒天
食べきれなくて余ったスイカや端の方のスイカを美味しく食べる方法を考えてみました♪スイカの果肉がシャリシャリで美味です。 今日の献立・山城屋 -
-
☆天の川♪ナタデココ・西瓜の寒天ゼリー ☆天の川♪ナタデココ・西瓜の寒天ゼリー
☆型ナタデココを☆☆☆天の川に見たてて西瓜のぷるぷる寒天を作りました。西瓜の果肉と果汁がたっぷり入った夏のデザートです!よ~く冷やして(*^_^*)どーぞ♪ tobimama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054038