簡単、大根と手羽元の甘酢煮

やまと1970
やまと1970 @cook_40141772

一度冷まして味をしみさせると良いですよ。
このレシピの生い立ち
あっさりとした煮物が食べたくて作りました。

簡単、大根と手羽元の甘酢煮

一度冷まして味をしみさせると良いですよ。
このレシピの生い立ち
あっさりとした煮物が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 6本
  2. 大根 0.5本
  3. ☆醤油 50cc
  4. ☆白だし 50cc
  5. ☆酢 50cc
  6. ☆みりん 30cc
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. 500cc
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    大根は1センチ幅の半月切りにし下茹でします。手羽元は包丁を入れ塩胡椒しフライパンで焼き色をつけます。

  2. 2

    鍋に手羽元、大根、☆の調味料を入れて落し蓋をし弱火で30分程煮て完成。

コツ・ポイント

落し蓋がなければアルミホイルで代用します。煮込むと味が濃くなりますので水の量で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまと1970
やまと1970 @cook_40141772
に公開
自己流ですんません。
もっと読む

似たレシピ