キャベツとツナのわささんしょうパスタ

*nob* @nob_05
大葉もたっぷり添え、ハウス食品さんの「わささんしょう」とめんつゆで簡単味付け★さっぱり爽やか辛味、香り良くいただけます♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「魅惑のシビれる辛さ対決!あなたはどっちがお好み?」でモニターでハウス食品さんの「ハウス わささんしょう」を使用~★爽やかに爽快に、香り良くそして辛味もよく、ピリ!とくる刺激もまたよくいただけるパスタです~♪
作り方
- 1
鍋になっぷりの水を入れて沸かしたら、適量の塩を入れてパスタを茹でる。
- 2
茹で上がったらザルにあげて水気をきり、オリーブオイルをまわしかけ、パスタにからめておく。
- 3
パスタをゆでている間に600Wの電子レンジでラップにくるんだキャベツを5~6分加熱調理する。
- 4
加熱調理を終え粗熱が冷めたら、キャベツの水気を手でよく絞っておく。
- 5
ボウルにキャベツとツナを入れてよく混ぜる。別の容器にめんつゆ、わささんしょうを入れ、よくすり混ぜて、和えダレを作る。
- 6
ボウルにパスタも入れ、キャベツ、ツナとよく混ぜ合わせ、和えダレも加えてさらによく混ぜ和える。
- 7
お皿に盛り、お好みで大葉を添えていただく。
コツ・ポイント
ブログでの「キャベツとツナのわささんしょうパスタ」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38935248.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
エリンギとベーコンの甘辛!和風パスタ エリンギとベーコンの甘辛!和風パスタ
ミツカンさんの「八方だし」を使って簡単お手軽味付け♪フライパン1つで調理!甘辛風味が最高!!!大葉も添えるとさらに美味★ *nob* -
山椒・紫蘇・しらすの初夏オイルパスタ 山椒・紫蘇・しらすの初夏オイルパスタ
山椒のオイル漬け・醤油漬け・塩漬けの活用レシピです。山椒のピリッと感、紫蘇の爽やかさ、じゃこの旨味が◎ makimekko。 -
-
-
-
-
-
和風スパ♡肉味噌と大根おろしでさっぱり〜 和風スパ♡肉味噌と大根おろしでさっぱり〜
肉味噌と大根おろし…肉味噌だけど、大根おろしと紫蘇でさっぱりと食べられます。麺つゆたっぷりがお勧めです。 はんちくたい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618072