ポカポカ春雨の生姜炒め煮♪
ご飯のお供に(*^^*)生姜効果で温まる~♪
このレシピの生い立ち
寒さ対策に生姜入りにしました(^-^)
作り方
- 1
春雨は4分ほど下ゆでしておきます。
- 2
人参は細切り、いんげんは斜めに切ります。
- 3
挽き肉は油を敷かずに炒めホロホロにほぐれたら人参、いんげんを加えて軽く炒めます。
- 4
春雨と水を加え、生姜、ニンニク、★の調味料を加え、10分ほど中火で煮ます。
- 5
水とき片栗粉を少しずつ加え、とろみをつけたら火を止めゴマ油を回しかけて完成です(*^-^*)
コツ・ポイント
水とき片栗粉はとろみをみながら加減して下さい
似たレシピ
-
ごはんがススム♡春雨炒め煮(#^^#) ごはんがススム♡春雨炒め煮(#^^#)
ご飯のお供に♡ ビールのあてにも♡ニンニク・生姜入りで食欲をそそる味♡主食にもなる美味しい春雨炒め煮です!(^^)! ゆいぷり -
-
-
全てレンジ肉なしなすのオイ生姜春雨炒め煮 全てレンジ肉なしなすのオイ生姜春雨炒め煮
肉なしでも春雨豆腐とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキの食感で野菜からでる自然な甘みに生姜で温まる!ご飯によく合うberoneete
-
-
-
-
-
-
白菜大量消費☆春雨と豚ひき肉の炒め煮 白菜大量消費☆春雨と豚ひき肉の炒め煮
白菜の美味しい季節、たっぷりショウガ のとろ~りスープで身体もポッカポカ♪少ないお肉で白菜モリモリ食べられます!のぶのぶママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621224