黒カニカマラインでお絵かきしましょ

ケロヨンcp @cook_40052562
カニカマ繊維を竹炭で炒めることで色つけと扱いやすさを獲得した黒い線です キャラ弁にご利用ください
このレシピの生い立ち
最初は真っ黒の海苔の上に少し薄い灰色の線を描きたかったことが始まり
オブテクと融合させてクックに持ってきました
黒カニカマラインでお絵かきしましょ
カニカマ繊維を竹炭で炒めることで色つけと扱いやすさを獲得した黒い線です キャラ弁にご利用ください
このレシピの生い立ち
最初は真っ黒の海苔の上に少し薄い灰色の線を描きたかったことが始まり
オブテクと融合させてクックに持ってきました
作り方
- 1
カニカマの白い部分の繊維を細くほぐします テフロンフライパンで弱火で炒ります
- 2
ほぐれてべたべたしなくなったら竹炭色素をカニカマ1本に対し耳かき2杯分くらいスパイスのようにふりかけ箸でまぶします
- 3
少し薄いくらいで大丈夫だんだん色が浸透しますから
別容器に広げ少し乾かすと扱いやすくなります - 4
- 5
細くしたいところは引っ張ると細くなりますし 程よい湿り気でばっちりくっつきます
- 6
長く下敷きに置かないようにしないと取れなくなるので注意!オブラートごと剥がしてご飯の上にぺたり
- 7
デコパーツを準備して貼っていきました
子供でも楽しめますよ - 8
下がオブラートなのでがっちり固定できてます
- 9
黒カニカマラインはオブの上でなくても線として使えます またもう少し乾燥させると硬さが出て刺したりできるレベルになります
コツ・ポイント
カニカマの太さや 乾燥具合で扱いが異なりますが そこが難しいようで面白いところです 味わい深いラインも出せますよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622797