美味しい!カレーライス♪

beshiko
beshiko @cook_40244955

カレーはやっぱり家で作った方が一番美味しいヽ('∀'*)ノ
簡単、シンプルが一番!
10.9~タイトル変更

このレシピの生い立ち
特にないですが、カレーは昔から作っていていつの間にか得意料理に。色々な隠し味を試しましたが、これが一番に落ち着いています。

美味しい!カレーライス♪

カレーはやっぱり家で作った方が一番美味しいヽ('∀'*)ノ
簡単、シンプルが一番!
10.9~タイトル変更

このレシピの生い立ち
特にないですが、カレーは昔から作っていていつの間にか得意料理に。色々な隠し味を試しましたが、これが一番に落ち着いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

箱に記載分
  1. 市販のカレールー(我が家ではこくまろの中辛愛用) 1箱
  2. じゃがいも (大) 3個
  3. にんじん 1個
  4. 玉ねぎ (大) 1個
  5. 合挽き肉 250~300g
  6. 調味料
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. おろしにんにく(チューブ) 3㎝くらい

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎ、にんじんの皮をむく。野菜の切り方はお好みで♪ (わたしの場合はじゃがいもは大きめの角切りにします)

  2. 2

    鍋にじゃがいも、にんじんを入れ、フライパンに油大さじ2をひき、玉ねぎと挽き肉を炒める

  3. 3

    玉ねぎがしんなりとしてきたら、おろしにんにくを入れる。ざっと炒めて、塩コショウを振るい、再度ざっと炒めます

  4. 4

    鍋の中に炒めた玉ねぎと挽き肉を入れ、箱の裏に記載されている水(お湯)を入れ蓋をして中火で10~15分ことこと煮る

  5. 5

    爪楊枝でにんじんやじゃがいもをさしてみて、スッとささる固さになったら火を止めて、カレールーを取りだし鍋に入れ溶かしていく

  6. 6

    ルーが溶けたら再度火を点けて、中火にしてお玉で3~5分くらいゆっくり混ぜながら全体に馴染ませます

  7. 7

    混ざったら火を止めて、お皿にご飯を盛り出来上がったルーをかければ完成♪

  8. 8

    有りがちな作り方だけど、これがとても美味しい。トッピングにチーズを乗せるとまろやか~

コツ・ポイント

工程4で、吹き零れそうになったら弱火にするか、鍋蓋を少し開けた状態で煮ると吹き零れないです。
家ではたまに、ルーを入れて混ぜているときに塩コショウを2振りします。中辛でも十分なくらいにスパイシーになります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beshiko
beshiko @cook_40244955
に公開
3兄弟の育児に追われる日々・・・((└(:3」┌)┘))
もっと読む

似たレシピ