お酢でさっぱり☆手羽中の圧力煮

そら鍼灸整骨サロン @cook_40090038
手羽中の脂をお酢でサッパリ仕上げ
コラーゲンやコンドロイチン、ビタミンK、循環・消化・神経系の働きを促すナイアシン摂取に
このレシピの生い立ち
娘はたくさんの持病があり、少しでも効率よく食養できるよう頻繁に作るメニューです
お酢でさっぱり☆手羽中の圧力煮
手羽中の脂をお酢でサッパリ仕上げ
コラーゲンやコンドロイチン、ビタミンK、循環・消化・神経系の働きを促すナイアシン摂取に
このレシピの生い立ち
娘はたくさんの持病があり、少しでも効率よく食養できるよう頻繁に作るメニューです
作り方
- 1
材料を揃える
玉ねぎは大きめのくし切りに
ネギは1cmくらいに
しょうがは長めの千切りに
にんにくはみじん切りにする - 2
調味料は直接圧力鍋に計量しながら入れていき
全ての材料を入れたら
圧力鍋を少し振って素材をなじませておく - 3
しっかり蓋をして
強火にかけ
圧がかかったら
弱火で10分
その後、圧が下がるまで自然放置する - 4
完全に圧が下がったら
蓋を開けて
中火で時折菜箸で転がしながら煮詰める - 5
→で完成です!
コツ・ポイント
手羽中はカロリーも高く、高タンパクですが脂質も多い食材です。食べる時は豊富な栄養源を全て摂れるように圧力鍋を使って軟骨も美味しく食べれるようになっていますが、甘みを強くしたい時はハチミツを大さじ3で作ると照りもつくし良いかもです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
mamakissの***煮豚***スロウフードのすすめ mamakissの***煮豚***スロウフードのすすめ
酢とか、はちみつが肉を柔らかくする働きがあるということなので加えてみました。 mamakiss -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623492