【キムチ鍋の素】根菜豆乳鍋キムチチゲ風

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

【人気検索トップ10入り】ホシサンキムチ鍋の素はマイルドなので辛い食べ物が苦手な方にも…♪

このレシピの生い立ち
今回はモニプラより『ちびっこうさぎとかめご飯  ~ のんミ☆様~』のレシピを参考にさせて頂きました☆ありがとうございました☆

【キムチ鍋の素】根菜豆乳鍋キムチチゲ風

【人気検索トップ10入り】ホシサンキムチ鍋の素はマイルドなので辛い食べ物が苦手な方にも…♪

このレシピの生い立ち
今回はモニプラより『ちびっこうさぎとかめご飯  ~ のんミ☆様~』のレシピを参考にさせて頂きました☆ありがとうございました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 根菜 適量
  2. 青ネギ 1/2束
  3. 豆腐 1/2丁
  4. アサリ(砂抜き済のもの) 100g
  5. 豚薄切り肉 100g
  6. ホシサン☆キムチ鍋の素 100cc
  7. 料理酒 30㏄
  8. 85㏄
  9. 豆乳 85㏄

作り方

  1. 1

    今回使ったのはこちら♪ホシサンキムチ鍋の素☆

  2. 2

    根菜は火が通りやすいように薄切にします。青ネギは4cm長のぶつ切りに、豆腐は食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鍋に料理酒とアサリを入れて蓋をし、沸騰させて9割アサリの口が開いたら火を切って2分蒸らします。アサリは取り出します。

  4. 4

    鍋に水を追加し、豚肉・根菜を入れ火を通します。

  5. 5

    豆腐とキムチ鍋の素を入れて沸騰させ、最後に豆乳とネギ・アサリを入れて温まったらできあがりです♪

コツ・ポイント

ホシサン☆キムチ鍋の素は高級無添加みそを使っているので甘めですが豆乳を入れることでさらにマイルドでコクのある仕上がりになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ