小松菜じゃこたまご♪

kururin18
kururin18 @cook_40044087

忙しい朝でも手早く作れてカルシウム満点。
朝のおかず、お弁当にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
母がよく朝に作っていたおかずです。母はほうれん草で作っていましたが、夫があまりほうれん草をとるといけない体質なので我が家では小松菜で作っています。

小松菜じゃこたまご♪

忙しい朝でも手早く作れてカルシウム満点。
朝のおかず、お弁当にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
母がよく朝に作っていたおかずです。母はほうれん草で作っていましたが、夫があまりほうれん草をとるといけない体質なので我が家では小松菜で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でた小松菜 100g
  2. じゃこ 10g
  3. たまご Lサイズ2個
  4. 塩・胡椒 少量
  5. マヨネーズ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小松菜は水気を絞り粗みじん切りにします。

  2. 2

    卵にマヨネーズを入れてときほぐしておきます。

  3. 3

    フライパンに油をひき小松菜とじゃこを炒めます。

  4. 4

    3に塩・胡椒をして、2を加えて絡ませ、8分くらいたまごに火が通ったら止めます。(後は余熱で固まります)

  5. 5

    じゃこから桜えびにかえて作ってみました。彩りがよく香ばしいです。

  6. 6

    2012.3.25 おかげさまで話題入りすることができました。ありがとうございます♪

  7. 7

    2017.5.14 クックパッドニュースで紹介させて頂きました。

コツ・ポイント

小松菜の代わりにほうれん草やターサイ、大根葉でもアレンジできます♪
じゃこの代わりに桜えびでもOKでした。じゃこや桜えびはそれぞれメーカーによって塩分が異なるので、卵を入れる前に味見をして調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kururin18
kururin18 @cook_40044087
に公開
クックパッドを始めて「食べること」「作ること」がますます好きになりました。のんびりクックですが、どうぞよろしくお願いします。レシピは時々見直ししております。
もっと読む

似たレシピ