*卵小麦乳不使用!米粉と豆腐のドーナツ

sonarcat
sonarcat @cook_40121183

絞り出して作りますが型抜きより簡単にできますよ!
絞り出すのが面倒な場合はスプーンですくって丸い形でも出来ます
このレシピの生い立ち
アレルギーのこどものために考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ミニドーナツ(直径5センチ位)5個分
  1. 豆腐(柔らかめの木綿 80g
  2. 米粉(製菓用) 40g
  3. 砂糖(甜菜糖) 大匙1
  4. ベーキングパウダー(ラムフォード) 小さじ2分の1
  5. 豆乳フォイップ(なくても良い) 小さじ2分の1
  6. ニラエッセンス 1滴
  7. 飾りアイシング用粉砂糖、水 適宜
  8. 飾り用アラザン 適宜
  9. 揚げたあとにまぶす為の砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐を潰すように、すべての材料を混ぜ合わせる

  2. 2

    絞り出し袋(口を半径1cm位に切っておく)に1の生地を入れクッキングシートの上に絞り出し、クッキングシートを切り離す

  3. 3

    絞り方を変えるとポンデリング風のドーナツができます

  4. 4

    飾りのアイシング
    (無くても良い)粉砂糖にごく少量の水を加えスプーンですくってゆっくりぽたりと落ちる程度の硬さにする

  5. 5

    2,3の生地をオーブンペーパーの付いたまま160-170℃位の低温の油でゆっくり表面が狐色にかりっとするまで揚げる

  6. 6

    4のアイシングとアラザンで飾りつける
    または砂糖をまぶす

  7. 7

    3を揚げたもの
    砂糖をまぶして出来上がり

コツ・ポイント

豆腐は柔らかめの木綿を使っています(イオンのグリーンアイ有機もめん豆腐)硬い木綿だとぼそぼそになり、絹だと水分が多い為ねっとりとしてしまいます。
お使いになる豆腐によって粉の量を加減してお好みの硬さを探してみてください
絞り出し口は太めに

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sonarcat
sonarcat @cook_40121183
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ