苦手なセロリもペロリ!?セロリの浅漬け

がちこ☆
がちこ☆ @cook_40140131

切って揉みこんですぐ食べられる♪
セロリ独特の香りも美味しく感じます☆
このレシピの生い立ち
セロリが苦手な彼がむしゃむしゃ食べられたので載せてみました☆

苦手なセロリもペロリ!?セロリの浅漬け

切って揉みこんですぐ食べられる♪
セロリ独特の香りも美味しく感じます☆
このレシピの生い立ち
セロリが苦手な彼がむしゃむしゃ食べられたので載せてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. セロリ 茎の部分
  2. 塩昆布 1~2つまみ
  3. 味の素 2~3ふり

作り方

  1. 1

    セロリを食べやすい大きさに切ります
    小さい方が漬かりも早いし苦手な方も食べやすいかと☆

  2. 2

    塩昆布を軽く刻みます

  3. 3

    ビニールにセロリと塩昆布、味の素入れて
    もみもみ☆

    馴染んだら冷蔵庫で15~30分で出来上がりです☆

コツ・ポイント

塩分は塩昆布で調整してください!

昆布の旨みがセロリの香りをわかりにくくしてくれます☆味の素も旨みがあるので即席浅漬けにはもってこいです☆
輪切りの唐辛子入れてもピリッと美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がちこ☆
がちこ☆ @cook_40140131
に公開
簡単で美味しいが好き!豪華な料理は出来ないけど【美味しい~!】が、もらえる料理頑張ってます☆基本、目分量ですみません!でもアレンジ次第で貴方の味に‼‼☆日々勉強…作ってみてこっちの方が美味しいっていうの是非教えて下さい☆
もっと読む

似たレシピ