ムダなし!おでんごはん。

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

旨味たーっぷりのおでんの煮汁は、最後の一滴まで美味しく頂きましょう❤
練り物が良い出汁出すんです!
このレシピの生い立ち
我が家は、おでんの煮汁をいつもごくごく飲んじゃいますが(笑)、今回死守に成功し、おでんつゆ好きにはたまらない炊き込みご飯ができました♪

ムダなし!おでんごはん。

旨味たーっぷりのおでんの煮汁は、最後の一滴まで美味しく頂きましょう❤
練り物が良い出汁出すんです!
このレシピの生い立ち
我が家は、おでんの煮汁をいつもごくごく飲んじゃいますが(笑)、今回死守に成功し、おでんつゆ好きにはたまらない炊き込みご飯ができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 2合分
  2. おでんの煮汁 360cc強
  3. おでんの具(ちくわさつま揚げこんにゃくなど) 好きなだけ
  4. 適量
  5. 大葉(千切り) 適量

作り方

  1. 1

    米はといで、浸水させて水気をきっておく。
    おでんは細かく刻む。(※具について注意!コツ・ポイント参照)

  2. 2

    冷ました煮汁を注ぎ(※煮汁の量について注意!コツ・ポイント参照)、お好みで塩を足す。
    具をのせる。

  3. 3

    普通に炊飯♪

    炊けたらさっくりと混ぜる。

  4. 4

    器に盛り、大葉を飾る。

コツ・ポイント

*具として大根を加えると溶けてなくなる可能性大です!あまりおすすめしません…。
*塩分のある煮汁で炊くと、パラパラに仕上がってしまうことがあります!気持ち水分多めで炊いてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ