春キャベツで*旨塩やみつきキャベツ

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

話題入り感謝です!春キャベツをちぎって調味料と和えるだけ♪これが食べると止まらない美味しさ♡もりもり食べられますよ(笑)
このレシピの生い立ち
八百屋で綺麗な春キャベツがなんと1玉80円!それは買っちゃうでしょ〜(笑)安さに弱い母は2玉買ったので春キャベツで何を作ろうかワクワク楽しんで作ってみました。下の子が激ハマリ!上の子も美味しいなと食べてくれた嬉しい超簡単やみつきキャベツです

春キャベツで*旨塩やみつきキャベツ

話題入り感謝です!春キャベツをちぎって調味料と和えるだけ♪これが食べると止まらない美味しさ♡もりもり食べられますよ(笑)
このレシピの生い立ち
八百屋で綺麗な春キャベツがなんと1玉80円!それは買っちゃうでしょ〜(笑)安さに弱い母は2玉買ったので春キャベツで何を作ろうかワクワク楽しんで作ってみました。下の子が激ハマリ!上の子も美味しいなと食べてくれた嬉しい超簡単やみつきキャベツです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春キャベツ 1/3玉(200g位)
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  3. *ニンニクチューブ 5cm位
  4. *塩 1〜2つまみ(人差し指と親指でつまんで)
  5. *砂糖 小さじ1/3
  6. ごま 大さじ1
  7. 胡麻 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    春キャベツは洗って水気を切り、芯を除いて食べやすい大きさにちぎってビニール袋に入れます。

  2. 2

    春キャベツは巻によって分量が変わるので巻がゆるいキャベツは1/2玉巻が多いキャベツは1/4玉まで調整して下さい。

  3. 3

    ビニール袋に*を入れて先ず空気を入れて振り、揉み込む様に良く混ぜ合わせれば出来上がり♪

  4. 4

    2019.4.21つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

○春キャベツの巻や大きさによって味の濃さが変わると思うので味を見てお好みで調整して下さい。 ○普通のキャベツの場合は包丁でざく切りにして作って下さい。 ○ピリ辛にしたい場合は輪切り唐辛子をお好みで入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ