さっぱり✩すし酢で簡単✩千切りキャベツ漬

yoco152 @cook_40051182
簡単・シンプル・美味しい!!!
話題入りありがとうございます^^
このレシピの生い立ち
生地直売所で巨大キャベツが¥150☆彡 買ったものの、かさ張るのでとりあえず千切りに。ジッパー付の袋に入れ始めたが・・・何かで漬ければ長持ちする??と、ヒラメキ(笑)沢山あったすし酢で漬けてみました!
作り方
- 1
今回はレシピUPの為市販のカット済み千切りキャベツで♬
- 2
ジッパー付の袋に千切りキャベツとすし酢を入れます。
- 3
すし酢をキャベツになじませて、空気を抜いて袋を閉じます。
- 4
汁をよく絞り少しずつほぐしながら盛り付けると食べやすいです^^
ウチではタッパーに入れて毎日食べています♬
- 5
市販のカット済ミックス野菜も美味しいです^^
- 6
マヨネーズを加えると濃厚なコールスローに♫
『簡単で濃厚なコールスロー』
(ID:19276967)も宜しかったら是非♫ - 7
『すし酢漬キャベツde生ハムクリチ◎ロール』
(ID:19484302)も宜しかったら是非♫ - 8
すし酢漬キャベツを細かく刻み、潰した茹で卵&マヨ&塩胡椒で
簡単「タルタルソース」にも♬ - 9
※千切りキャベツの切り方のおすすめ♬
ひトみさんの
『おっかなくない✿千切りキャベツの仕方』ID:18515323 - 10
※キャベツの臭み解消におすすめ♬
てーぶるすぷーんさんの
『千切りキャベツを美味しく食べるには』ID:18618391 - 11
spongeらぶさんが途中でマヨINして1度に2味(コールスローも)を味わって下さいました!
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
漬け込んでから3時間~2日くらいが食べ頃だと思いますが、お好みで調整して下さい♬
(揉むようになじませて最短30分でOK)
ジッパー付袋がなかったらビニール袋で代用可。
最小限のすし酢で漬けるため袋の空気を必ず抜いて下さいね♡
似たレシピ
-
-
マヨネーズ不使用!すし酢でコールスロー マヨネーズ不使用!すし酢でコールスロー
マヨネーズを使わないタイプのコールスローです。さっぱりしていて、すし酢の甘味でまろやかに仕上がります。 横浜市リハビリテーション事業団 -
すし酢と千切りキャベツのかんたんピクルス すし酢と千切りキャベツのかんたんピクルス
まず最初にごめんなさい。しっかり酸っぱいピクルスではありません。千切りキャベツで作る、爽やかな酸味のピクルスです アナグマカリー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19629970