焼きおむすびけんパン〜傷つけてゴメンね 

RKまま
RKまま @cook_40044120

焼きおむすびけんは、パンに間違えられて傷ついてるみたい…なのですが、私と息子はパン党なので許してねm(_ _)m  
このレシピの生い立ち
おにぎりけん、かわいいのですが、パン党なので…

焼きおむすびけんパン〜傷つけてゴメンね 

焼きおむすびけんは、パンに間違えられて傷ついてるみたい…なのですが、私と息子はパン党なので許してねm(_ _)m  
このレシピの生い立ち
おにぎりけん、かわいいのですが、パン党なので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. ロールパン 1個
  2. チョコレート 適量
  3. ジャム 適量
  4. スライスチーズ 適量
  5. 爪楊枝 1、2本

作り方

  1. 1

    ロールパンを写真のようにおにぎりけんの顔の形に切る(斜めに切る)。小さい方を2枚に切り、耳にする。

  2. 2

    広げるとこんな感じです。耳は、丸みがある方(端っこ)が右上の耳に、丸みがない方が左下の耳になります。

  3. 3

    顔のパンを上下にスライスし、下側に好きなジャム(今回はイチゴジャム)を塗る。塗ったら、上側のパンを戻します。

  4. 4

    顔のパンの、向かって右側に爪楊枝を一本か二本さします。この爪楊枝に、後で耳のパンをさします。

  5. 5

    ※ちなみに、顔パンの左下に、耳(端の丸みがない方)を置き、顔のパンを重ね、右上に耳(端の丸みがある方)が乗ります

  6. 6

    耳のパンに溶かしたチョコレートを塗ります。

  7. 7

    顔パンの左下に、耳(端の丸みがない方)を置き、顔のパンを重ね、右上の爪楊枝に耳(端の丸みがある方)をさします。

  8. 8

    チーズで鼻(口)、残ったチョコレートで目と鼻を、作って完成です。

コツ・ポイント

チョコレートの塗ったパンは持ちにくいので、爪楊枝に刺す時にはご注意下さい。刺してからもう一度塗り直してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ