★大豆のお肉deお餅のおこげ風あんかけ★

yanami @cook_40038886
大豆のお肉(ミンチタイプ)を使って野菜たっぷりのあんかけを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
「大豆のお肉」のクックモニターに当選したので、家に沢山あるお餅を使ったレシピを考えてみました♪
作り方
- 1
ニンジン・ピーマンはもやしと同じ位のサイズの細切りにし、シメジは小房に分けておく。
- 2
B.を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を用意しておく。
- 3
フライパンにゴマ油を敷き、スライス餅をカリッと焼く。※焼き上がりがあんかけと同時になる様に調整して焼き始める。
- 4
③とは別のフライパンにゴマ油を敷いて大豆ミンチを炒め、人参、シメジ、もやし、ピーマンも順に加えてサッと炒める。
- 5
A.を加えて野菜が柔らかくなるまで煮たら、水溶き片栗粉を少しずつ加えてトロミをつける。
- 6
お皿に焼いたお餅を並べ、⑤のあんをかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
※スライス餅を使用しましたが、切り餅や丸餅などを細切り(薄切り)にしても良いと思います。また、中華麺をカリカリに焼いてあんかけ焼きそばにしても♪
※トロミ付の際は様子を見ながら水溶き片栗粉を加え、お好みのトロミになるよう調整してください。
似たレシピ
-
-
*塩とんこつで野菜たっぷりあんかけおこげ *塩とんこつで野菜たっぷりあんかけおこげ
サッポロ一番 塩とんこつスープでおこげに野菜たっぷりあんかけ!!野菜の旨味がギュッと濃縮されたあんかけは絶品♡ YuKαRi♡ -
創味シャンタンでおこげ風素麺のあんかけ 創味シャンタンでおこげ風素麺のあんかけ
創味シャンタンで簡単にお店の味が楽しめるあんかけ完成♪外はカリッと中はもちもちの新しい美味しさのあんかけを召し上がれ! まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
おこげ風☆春雨のシーフードあんかけ おこげ風☆春雨のシーフードあんかけ
春雨を揚げて、シーフードと野菜いっぱいのあんかけをかけました☆中華おこげのような、固焼きそばのような…ボリュームがあるので、これ1品でも満足♪あつあつを召し上がれ! あさえもん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631221