アップルシナモン・コンポート

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

林檎とシナモンの甘い香りが美味しい一品。レンチンでも出来て、パンケーキにはもちろん、スフレやムースにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】林檎には、K.ペクチン、ポリフェノール、有機酸等が含まれ、ガン予防や老化防止、疲労回復等の効果があります。また、シナモンにはビタミンB1,B2,マンガン等が含まれ、血行促進、浮腫予防、自律神経の調整作用等の効果があります。

アップルシナモン・コンポート

林檎とシナモンの甘い香りが美味しい一品。レンチンでも出来て、パンケーキにはもちろん、スフレやムースにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】林檎には、K.ペクチン、ポリフェノール、有機酸等が含まれ、ガン予防や老化防止、疲労回復等の効果があります。また、シナモンにはビタミンB1,B2,マンガン等が含まれ、血行促進、浮腫予防、自律神経の調整作用等の効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

りんご1個分
  1. りんご 1個
  2. シナモン 小さじ1
  3. 三温糖 大さじ2
  4. レモン果汁 大さじ1
  5. ブランデー 大さじ2
  6. 【お好みで】
  7. バターorマーガリン 小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごは皮を剥き、1〜2cmの角切りにします。

  2. 2

    鍋に全ての材料と剥いた林檎の皮を入れて弱火にかけ、5分程度煮詰めれば出来上がりです。

  3. 3

    電子レンジの場合は、600Wで5分加熱します。

  4. 4

    【お好みで】を入れる場合。
    最後に、熱い内にバターを絡ませれば出来上がりです。

コツ・ポイント

りんごはフジ等の歯応えのあるものを使用しました。
シナモン以外にバニラやダージリンなどもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ