基本のパン

キッチンゆりか
キッチンゆりか @cook_40174214

ド基本です
このレシピの生い立ち
何にでも合う基本のパン

基本のパン

ド基本です
このレシピの生い立ち
何にでも合う基本のパン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 135g
  2. 薄力粉 15g
  3. ドライイースト 3g
  4. 牛乳 80cc
  5. 1g
  6. 砂糖 15g
  7. バター 10g
  8. 25g

作り方

  1. 1

    ボウルにバター以外の材料を入れて混ぜる。大体混ざったら細かく切ったバターを入れてひとまとめにしてよくこねる。

  2. 2

    15分ほどこねて表面がなめらかになったら、2倍の大きさになるまで発酵させる(20〜30分くらい)

  3. 3

    生地を取り出してお好みの大きさに分け、丸めたら固くしぼったふきんをかけて10分間放置。

  4. 4

    形成し、天板にならべたら20分くらい発酵させる。

  5. 5

    お好みで表面に溶き卵を塗り、170度のオーブンで13分焼く

  6. 6

    *抹茶4g ココア4g で味付き生地に

コツ・ポイント

途中で焼き色が付いたらアルミをかぶせてください。
焼き色が足りないときは3分くらい延長

*写真は甘納豆を入れたカエルのパンです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンゆりか
キッチンゆりか @cook_40174214
に公開

似たレシピ