基本のパン

ゆりたま
ゆりたま @cook_40028153

基本のパンのレシピです。いろんなアレンジが可能。
このレシピの生い立ち
毎日の食パン生活に飽きたので作り始めました。w あまり日本みたいに菓子パンの種類がないので。 

基本のパン

基本のパンのレシピです。いろんなアレンジが可能。
このレシピの生い立ち
毎日の食パン生活に飽きたので作り始めました。w あまり日本みたいに菓子パンの種類がないので。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

テーブルブレッド約10個分
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 6g
  3. 少々
  4. マーガリン(またはショートニング 30g
  5. 牛乳(または豆乳 適量
  6. (照り用) 適量

作り方

  1. 1

    強力粉・ドライイースト・塩・マーガリンをボウルに入れて混ぜる。

  2. 2

    人肌に温めた牛乳を少しずつ加えながら捏ねる。

  3. 3

    生地がまとまったらレンジで30秒温め、ラップをかけて30~40分一次発酵させる。

  4. 4

    フィンガーテストをして、発酵が完了していれば生地を適当な大きさに分割する。

  5. 5

    生地に濡らして絞った布をかけ、15分ベンチタイム。

  6. 6

    ガス抜きをしてから好きな形にまとめ、レンジで30秒暖め、濡らして絞った布をかけて30~40分二次発酵させる。

  7. 7

    照り用の卵を塗り、180℃のオーブンで焼く。

コツ・ポイント

好きなものを入れたり、好きな形にアレンジしてみてください。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりたま
ゆりたま @cook_40028153
に公開
まったりマイペースママです。いつも分量は適当なので、「適量」表記が多いですが… 美味しくできるので大丈夫!笑愛情たっぷりの、食べるとしあわせになれるごはんを作りましょ♪
もっと読む

似たレシピ