かぼちゃのスープ☆ついでに離乳食初期〜
大人も赤ちゃんも同じお鍋で簡単スープ
このレシピの生い立ち
息子にかぼちゃを食べさせたくて
作り方
- 1
かぼちゃはぶつ切りに皮をむき、玉ねぎは適当にスライスする
- 2
鍋にかぼちゃ、玉ねぎ、水を入れ中火にかける
沸いたら弱火にしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る - 3
かぼちゃが柔らかくなったらミキサーなどにかける
- 4
ペースト状になるまでしっかりと
- 5
ペースト状になったら鍋に戻す
- 6
※この時漉しながら戻すと口当たりが滑らかになります
- 7
離乳食初期はここで少しよけておく
このままでもいいし、水やお湯でのばしても◎
これだけで離乳食完成 - 8
コンソメ、牛乳、バターを入れて再び火にかける
- 9
離乳食中期〜はここ
牛乳だけ入れて煮詰め、離乳食用に少しよける
それから他の調味料を入れて更に煮詰める - 10
鍋肌がフツフツとなってきたら完成
コツ・ポイント
味見をしながら水や牛乳を足して微調整して下さい。味が薄ければほんのり塩を足しもて◎赤ちゃんに初めて牛乳を与える時は慎重に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!かぼちゃスープ★離乳食にも レンジで簡単!かぼちゃスープ★離乳食にも
シンプルな材料で作る無添加かぼちゃスープ。素材の甘みで優しい味です。牛乳を試し済みの赤ちゃんなら離乳食にもOKです。 nyocco -
-
-
-
バターナッツカボチャのスープ☆離乳食にも バターナッツカボチャのスープ☆離乳食にも
温かくても冷やしても美味しいスープです。かぼちゃよりも扱いやすいので包丁が怖い方にもオススメです。 tonamama9
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635107