ロキ(紫色コロッケ)

メンマメンマ
メンマメンマ @cook_40253792

すべてをさらけ出しました。
死ぬんじゃねぇぞ、お互いにな!
このレシピの生い立ち
「ロキ」という曲が好きすぎて食べたくなったので作りました。

https://www.youtube.com/watch?v=Xg-qfsKN2_E
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32798041

ロキ(紫色コロッケ)

すべてをさらけ出しました。
死ぬんじゃねぇぞ、お互いにな!
このレシピの生い立ち
「ロキ」という曲が好きすぎて食べたくなったので作りました。

https://www.youtube.com/watch?v=Xg-qfsKN2_E
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32798041

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分(直径約10cm)
  1. コロッケ
  2. じゃがいも 3個
  3. 赤玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. ベーコン 40g
  6. 塩コショウ 適量より気持ち多め
  7. 小麦粉 適量
  8. 溶き卵 1個分
  9. パン粉 適量
  10. 紫いもパウダー 約7g
  11. 揚げ物油 適量
  12. 特製ソース
  13. ソース 大さじ4
  14. マヨネーズ 大さじ1
  15. ケチャップ 大さじ1
  16. 小さじ1
  17. タバスコ 3かけ
  18. セリ 適量
  19. 添え物
  20. ミニトマト 1個
  21. レモン 1切れ
  22. 揚げパスタ 食べたい分だけ
  23. 琥珀糖 5個
  24. 煮干しの頭 信者の数だけ
  25. マヨネーズ 会場のキャパ分
  26. 飲み物
  27. メロンソーダ 200cc
  28. オロナミンC 50cc
  29. チョコレートアイス 適量
  30. スロートコート 1杯

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹で、皮を剥いてマッシュにし、塩コショウで味をつける

  2. 2

    赤玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを1cm大に切り、火が十分に通るまで炒める

  3. 3

    炒めた具材をじゃがいもに加え、よく混ぜる

  4. 4

    生姜を細めの短冊切りにし、じゃがいもに加えて混ぜ、コロッケのタネをつくる

  5. 5

    紫いもパウダーを加えて混ぜ、お好みの発色にする

  6. 6

    成形する(写真は主に直径10cmで製作)

  7. 7

    パン粉に紫いもパウダーをお好みの量加え、着色する

  8. 8

    タネに小麦粉、溶き卵、紫パン粉を十分に付け、衣を作る

  9. 9

    180℃の油で約5分揚げる
    沈んでたものが浮いてきたら揚げごろ

  10. 10

    ソースの材料をすべて入れ、よく混ぜる

  11. 11

    【ドリンク】
    オロナミンCを注いだグラスに氷を入れ、上からゆっくりメロンソーダを注ぎ、アイスを乗せる

  12. 12

    ロキが演奏されているライブ会場をイメージして盛り付ければ完成!

コツ・ポイント

自分にとってのロキを具体的にイメージすることです。ロキへかけた愛情の分だけ、ロキも応えてくれるでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メンマメンマ
メンマメンマ @cook_40253792
に公開
気が向いたときに料理をするインターネットのオタク。VOCALOIDと美味しいものが好きです。
もっと読む

似たレシピ