簡単にもう一品☆人参のきんぴら
調味料の割合が1:1:1なので簡単です♪
このレシピの生い立ち
副菜を簡単に増やしたいと思って作りました。
作り方
- 1
人参を食べやすい長さに切り、
細切りにする。 - 2
フライパンにごま油をひき、強めの中火で人参を炒める。
- 3
人参に油がなじみ、しんなりしてきたら、☆を混ぜ合わせたものを加え、少し水分を飛ばす。
- 4
仕上げにごま油を少したらして完成です♪
コツ・ポイント
手間は人参を細く切ることだけ。簡単です☆
あっさり味がいい方は調味料を入れてから30秒くらいで火からおろし、仕上げのごま油も省略してください。
炒りごまはお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あと一品!人参とピーマンと竹輪のきんぴら あと一品!人参とピーマンと竹輪のきんぴら
味付けは基本、醤油:みりん:酒= 2 : 2 : 1 な感じで(^o^)あとは味見をしながらお好みに仕上げます。 紅茶メロン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636408