我が家流☆春の優しいお弁当

☆*:.。 3月『クラスの持ち寄りお別れ会』
にて 3段重で 3家族分作りました~ 。.:*☆
このレシピの生い立ち
節約で鮭切り身とボイル海老を使用!
味付けは 塩だけでも充分ですが 冷めた時に
少し臭みが出るので お酒を少々し
食べやすくしました。
我が家の子供達の好きな「ハムカツ」
私の好きな 「アスパラ肉巻き」
みんな彩りも喜んでくれて 完食☆☆☆
我が家流☆春の優しいお弁当
☆*:.。 3月『クラスの持ち寄りお別れ会』
にて 3段重で 3家族分作りました~ 。.:*☆
このレシピの生い立ち
節約で鮭切り身とボイル海老を使用!
味付けは 塩だけでも充分ですが 冷めた時に
少し臭みが出るので お酒を少々し
食べやすくしました。
我が家の子供達の好きな「ハムカツ」
私の好きな 「アスパラ肉巻き」
みんな彩りも喜んでくれて 完食☆☆☆
作り方
- 1
《ハムカツ》
ハムにチーズを
挟み a を付け
フライパンに油
大さじ2を引き
揚げ焼きし油を切り冷めたら切る - 2
《アスパラ肉巻き》
アスパラの皮を
ピ-ラ-で剥き
豚バラを巻き
塩こしょう片栗粉をまぶしフライパンで焼きbで味付ける - 3
《海老の下処理》
海老はヒゲ ツノを取り 頭と尾先を切り 殻を剥き 背に包丁で縦に切り込み入れる - 4
鮭に塩を少々振り
フライパンに油を引き 3 の海老と焼き
海老だけ c で味付けします - 5
★ 今回の白飯は
よそ行きに
昆布とお酒を少々し
炊きました(*^^*) - 6
《焼き散らし》
塩焼き鮭をほぐし
白ごま刻んだ大葉
万能ネギを白飯に
混ぜる - 7
《錦糸卵》
卵黄2個+卵白1個分
に塩 ひとつまみし
溶き 油を薄く引いたフライパンで焼く
(黄色を強くする為) - 8
錦糸卵を刻んで
のせる - 9
プチトマト レタス
千切りキャベツは
水洗いし
ブロッコリ-は塩茹で後 冷めたら
ホイルにマヨを入れ
のせる - 10
お重に散らしをのせ
海老をのせアルミで仕切りを作り
それぞれ詰め 最後に桜漬けをのせ
醤油と刻み海苔は
お好みで添える
コツ・ポイント
★ハムカツは必ず冷めてから切る。
レタスキャベツを敷きソースを裏に付け詰める。
★アスパラの皮は丁寧に剥くと食感が良い
梅肉⇒梅干しの種を取り包丁で刻む。
★海老の頭はカリカリに焼き塩をきかすと美味♪
そのまま食べれますよ~(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
高校2年女子お弁当♥2022.01.19 高校2年女子お弁当♥2022.01.19
No.317 わっぱ・トンテキ弁当♥ 昨日の夜とっても大きく感じるお月様がでてました。家族3人でわぁ♡って言いながらみた こまめの家族 -
-
-
その他のレシピ