椎茸チャーハン

ボーソー米油
ボーソー米油 @BOSOkomeabura

ふわっと香る椎茸の風味と、程よい食感がたまらない♪ネギと卵、干し椎茸で作る、シンプルな和風チャーハンです。

このレシピの生い立ち
干し椎茸を具材に使ってチャーハンを作りました。豊かなうまみと香りで、お肉を使わなくてもしっかり満足できる味わいです!クセが少ない米油で作ったチャーハンは、冷めてもおいしくいただけるので、お弁当にもぴったりですよ♪

椎茸チャーハン

ふわっと香る椎茸の風味と、程よい食感がたまらない♪ネギと卵、干し椎茸で作る、シンプルな和風チャーハンです。

このレシピの生い立ち
干し椎茸を具材に使ってチャーハンを作りました。豊かなうまみと香りで、お肉を使わなくてもしっかり満足できる味わいです!クセが少ない米油で作ったチャーハンは、冷めてもおいしくいただけるので、お弁当にもぴったりですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米油 大さじ4
  2. 干し椎茸 2枚
  3. 長ネギ 15cm
  4. 2個
  5. ごはん 丼2杯分
  6. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ2
  7. しょうゆ 小さじ2
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. あさつき(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「ボーソー米油」を使います。

  2. 2

    干し椎茸は戻してみじん切りにする。長ネギはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに米油を半量熱し、溶いた卵を入れてふんわりとしたスクランブルエッグにし、取り出す。

  4. 4

    同じフライパンに残りの米油を熱し、<2>とごはんを加えて混ぜる。

  5. 5

    鶏ガラスープの素を加え、しょうゆを鍋肌から入れて香りが立ったら混ぜ合わせる。

  6. 6

    卵を戻し入れ、塩、こしょうで味を調える。

  7. 7

    器に盛り、あさつきを散らす。

コツ・ポイント

干し椎茸は、水からじっくりと戻すとうまみたっぷりに戻ります。時間に余裕があるときは、冷蔵庫でゆっくりと戻すのがお勧めです。卵は一度取り出して、最後に戻し入れると、ふんわりとチャーハンに混ざります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボーソー米油
ボーソー米油 @BOSOkomeabura
に公開

似たレシピ