湯豆腐のたれ…母 直伝

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

ネギの香りと 鰹節の旨みが、効いてますよ!

このレシピの生い立ち
まさに 主人の母の味…嫁に来てうん10年(笑)
受け継がれた 美味しい 湯豆腐のたれです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長ネギ 1/2本(タップリ)
  2. 鰹節 タップリ
  3. ★醤油 50cc
  4. ★みりん 大さじ1杯(甘めが、好きな方は、増やして下さい~)
  5. ★酒 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    長ネギを みじん切りにします。

  2. 2

    湯豆腐のたれ用の器に ネギ 
    鰹節を 入れます!

  3. 3

    上から★の調味料を入れて 完成です。土鍋に 直に入れて 豆腐が、温まる頃 美味しいタレが、完成しています。

  4. 4

    もし 容器が、無ければ 茶碗蒸し用の器 または、耐熱容器に入れて レンジで500㍗
    1分ほど加熱すると 良いでしょう。

  5. 5

    タレが 余ったら是非 納豆ご飯にいかがですか?
    レシピID20105193

  6. 6

    MIRAI219さん~つくれぽありがとうございます。湯豆腐の季節ですね!風邪を引かないように 温まりましょう!

  7. 7

    三つ葉つくしさん~最高です!ありがとうございます。とてもうれしいです。ぜひ このタレで 楽しんで下さい。

コツ・ポイント

特に 有りません。味も 自分好みの味に アレンジして下さい~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ