赤魚の煮つけ

男だって簡単料理 @cook_40114376
水を使わない簡単な煮つけ。調味料は応用できそうです。
このレシピの生い立ち
煮つけをネットで調べると、色々な調理料の分量が検索できます。色々な情報をまとめ、水を使わなくても簡単にできる方法を試してみた。
赤魚の煮つけ
水を使わない簡単な煮つけ。調味料は応用できそうです。
このレシピの生い立ち
煮つけをネットで調べると、色々な調理料の分量が検索できます。色々な情報をまとめ、水を使わなくても簡単にできる方法を試してみた。
作り方
- 1
赤魚の皮に切れ目をいれ、さっと湯通しする。
- 2
●を鍋に入れ、中火でひと煮立ちさせる。
- 3
赤魚の切り身を入れ、落し蓋等をかぶせ、5分程度煮る。
- 4
落し蓋がなければ、こんなシートを。これは便利です。
- 5
落し蓋を取り、生姜を入れ、弱火で煮詰める。煮詰めすぎに注意。煮汁が少し残る程度に。
- 6
器に盛り、あれば薬味を。今回はベランダで栽培している山椒を。
パンと手で叩いて乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
1.湯引き?しておくと、生臭さがありません。
2.叩き割ったゴボウを入れてもOKかと。
3.煮詰めるとき、汁をすくって身にかける。
4.薬味はネギでもいいかと。なくてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【生タラコの煮付け】魚卵煮付けはこれ応用 【生タラコの煮付け】魚卵煮付けはこれ応用
簡単で美味しい生タラコの煮付けです。他の魚卵でもこのレシピを応用していつも煮付けにしています。 makichihua -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640699