市販もずく酢de胡瓜と水菜の和物

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

市販もずく酢に塩もみきゅうり+茹で水菜+香りみょうがでぱぱっと和物!
このレシピの生い立ち
今日は夕食に、大きな土鍋で昆布水とかやのだしで、釜飯を丁寧に作りました。家族がいっぱい食べてくれました。もずく酢をそのまま頂いても美味しいのですが、きゅうりや水菜などがあったので、みょうがをアクセントに和物も追添えました。

市販もずく酢de胡瓜と水菜の和物

市販もずく酢に塩もみきゅうり+茹で水菜+香りみょうがでぱぱっと和物!
このレシピの生い立ち
今日は夕食に、大きな土鍋で昆布水とかやのだしで、釜飯を丁寧に作りました。家族がいっぱい食べてくれました。もずく酢をそのまま頂いても美味しいのですが、きゅうりや水菜などがあったので、みょうがをアクセントに和物も追添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 市販もずく酢 3個
  2. きゅうり細切り 2本分
  3. 茹で水菜 3分の1パック分
  4. ミョウガ 2本

作り方

  1. 1

    きゅうりは斜め輪切りにしてから細切りして塩少々でしんなりさせ、さっと洗い、水分を絞る

  2. 2

    水菜は根をつけたまま熱湯で茹で冷水で色止めして絞りカットする

  3. 3

    ボールにもずく酢をあけ、1.2みょうがの輪切りを入れて和えて、盛り付ける
    (みょうがも一度水にさらすと良いです)

コツ・ポイント

市販のもずく酢の、お酢活用ができるレシピです。
ただ、きゅうりや水菜などは、下ごしらえをすることが必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ