作り方
- 1
納豆はお好みの薬味で練っておきます。
- 2
ご飯の上にのせ、お茶漬けの素をかけてお湯を注ぐ。
コツ・ポイント
今回はねぎと卵を入れてますが、卵なしでも美味しいです。普通の納豆でも良いですが、なんとなくひき割りが美味しいかと。普通の納豆は冷凍して包丁で刻みました。
似たレシピ
-
-
-
とろろ昆布のお吸い物@お茶漬け風味 とろろ昆布のお吸い物@お茶漬け風味
『レシピ』って言っていいのか?お湯をわかして注ぐだけ!いつもの「とろろ昆布のお吸い物」、少し目先を変えて見ました。 まっきーのうてぃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641238